夏休みも終わりましたが、まだまだ暑い9月ですね。
販売エリア限定のニュースが出てからしばらくは、店頭では売り切れ続出だったカールも今では、普通に手に入ります。
ネットでも一時高騰しましたが、今はすっかりおちついでいます。
ネットでも一時高騰しましたが、今はすっかりおちついでいます。
東日本での生産中止が今月からなので、在庫が店頭から少なくなってきたら再度、買い占め&価格上昇があるかもしれませんね。
何事も売り時がある、という実例ですね。
そんなわけで?オークションの小ネタです。
時期さえ間違えなければ、季節ものは、やっぱりよく売れます。
当店得意の陶器磁器などですと、これから鍋関係の陶磁器が抜群の売上をたたき出します♪
次期シーズンは秋ですから、行楽関係、暖房関係なども売り時ですね。
敬老の日に向けた商品も売り時です。こちらは、なかなか絞りにくいターゲットですが…^^;。
読書の秋、というわけではないのでしょうか、本も割と売り上げの上がる時期です。
本は、可能でしたら全巻セットが理想です。ばら売りより売れるのも早く、お値段も高くなるケースが多いです。古本屋で抜けた巻を買い足して売ることも考慮しましょう。
引っ越しの季節でもありますので、家具類もいまは売り時です。ただ、供給も多いので、相場を確認して検討しましょう。
でも、相場を勉強するのはちょっと面倒…、なんて人は、リサイクルショップや、オークション代行業者、便利屋をご利用くださいね。
不用品処分、買取もお任せください。